毎年実施している水辺の生き物調査報告 8/7

 駒場野公園内ケルネル田んぼで水質調査と水辺のいきもの調査を行いました。案内してくださった自然観察舎の方はとても昆虫に詳しくて、トンボのオスメスの見分け方や、セミの抜け殻の特徴で種類がわかることなど、子どもたちや大人にもとてもわかりやすく説明してくださいました。

 田んぼの脇を流れる水路の水質は毎年同じ時期に調べていますが、大きな変化はありませんでした。

 当日は酷暑になるのでは、と心配していましたが、曇りで時々パラパラと雨も降り、なんとか屋外活動ができました。来年からは開催時期も考えなくてはと思います。