コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

目黒区議会議員

増茂しのぶ

  • プロフィール
  • 決意
  • 目黒・生活者ネットワークが実現したこと
  • 8つの提案
  • 活動報告

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 mashimoshinobu 活動報告

ひとこと提案からのご意見について

 議会後年4回発行している「おひさまレポート」(増茂しのぶの活動報告)と一緒に「ひとこと提案はがき」を同封しています。このはがきによって、区政について、生活に直結した困りごと、区への要望など、区民の方からご意見や情報が届 […]

2024年7月23日 / 最終更新日 : 2024年7月23日 mashimoshinobu 活動報告

足立区立都市農業公園見学

 公園内の果樹や野菜は全て無農薬、園内で作られた有機堆肥で育てられています。 日本有機農業研究会が畑の設計をし、この猛暑の中もボランティアや、職員の方が作業していました。  もともとこの公園はスーパー堤防の一部として整備 […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 mashimoshinobu 未分類

社会を明るくする運動 目黒区保護司会主催

7月2日、社会を明るくする運動の街頭広報活動が大鳥神社付近でおこなわれました。 地域の方のほか、大鳥中学校の有志の生徒さんも参加しました。 この運動のはじまりは、戦後の荒廃した中、街にあふれた子どもたちの将来を危惧してい […]

2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 mashimoshinobu 活動報告

2024.5.30 羽田新ルート問題合同街宣

 目黒駅前で羽田問題解決プロジェクトの大村究さん、羽田問題訴訟の会の須永知男さん、品川、大田・生活者ネットワークの仲間たちと羽田新飛行ルート問題について、行きかう人々に訴えました。 2020東京オリンピック・パラリンピッ […]

2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 mashimoshinobu 活動報告

松葉のダイオキシン・環境調査スタート集会 in キャロットタワー

2024年4月6日  松葉で環境を考える会主催  講師:中下裕子さん 弁護士、NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議代表理事 有害物質から子どもを守るネットワーク(子どもケミネット)代表世話人    池田こみち […]

2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年4月2日 mashimoshinobu 活動報告

社会教育講座「それ差別ですよ~~差別する心はどうして生まれるか〜」受講

区民の方が企画運営を担った、3回連続の社会教育講座を受講しました。3人の講師(弁護士、演出家、社会福祉協議会の方)が、人種の違い、LGBTQ、障がい者など差別が起こりやすい事例を元にそれぞれの立場からの話を伺いました。差 […]

2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 mashimoshinobu 活動報告

さんまバス 実証運行3月26日開始~ 東部地区地域交通バス

私は都市環境委員として、3月25日にさんまバスを試乗してきました。 目黒区総合庁舎~目黒駅前までは茶屋坂を通り、目黒駅からは田道エリアを通り、目黒区総合庁舎までぐるっと回ります。行きと帰りでは少しルートが異なるので一周回 […]

2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 mashimoshinobu 活動報告

能登半島地震被災地支援

〜目黒区の取り組み〜 石川県金沢市と目黒区は、旧加賀藩の前田家(現在は駒場公園)が駒場にあることの縁で友好都市協定を結んでいます。 駒場公園にある旧前田家本邸は、一般に公開されていているので、一度訪ねて歴史に触れてみてく […]

2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 mashimoshinobu 活動報告

泉房穂前明石市長を招いて

〜生活者ネットワーク新春の集い開催〜 2024年1月31日に開催された生活者ネットワークの新春の集いでは、子育て支援を積極的に進めてまちづくりに貢献した前明石市長の泉房穂さんのお話を伺いました。 泉さんは、「ここに来るこ […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 mashimoshinobu 活動報告

能登半島地震被害地支援 募金活動

元日に起きた能登半島地震は、新しい年を迎えるという新たな心持ちを一変させました。日を追うごとに被害状況は厳しく、目を覆うばかりです。 本日、中目黒駅前にて目黒区議会有志による「能登半島地震被害地支援」の募金活動に参加し、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • 未分類 (3)
  • 活動報告 (48)

最近の投稿

東京電力福島第一原発事故により放射能汚染された土壌や廃棄物の「中間貯蔵施設」視察

2025年4月26日

おひさまレポート№126

2025年4月19日

こども家庭センター内覧会

2025年3月15日

2025.2.15国政フォーラム

2025年2月21日

2025新春の集い 

2025年2月11日

どうする! 目黒区立興津自然学園~千葉県勝浦市興津~

2024年12月25日

ミクロネシア連邦大使館訪問記

2024年12月14日

岩手県野田村に復興支援として桜の植樹活動に参加

2024年12月13日

ピースカフェ~パレスチナの話を聞こう~

2024年12月12日

おひさまレポート№124

2024年11月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
増茂しのぶInstagram

増茂しのぶFacebook

Facebook page
  • 東京・生活者ネットワーク
  • 目黒・生活者ネットワーク

Copyright © 増茂しのぶ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 決意
  • 目黒・生活者ネットワークが実現したこと
  • 8つの提案
  • 活動報告
PAGE TOP